キャンパスブログ 

第7回 オープンキャンパス

 

 

 

9/8(日)

2024年度 第7回 オープンキャンパスを開催しました。

理学療法学科は、「理学療法の検査を体験しよう

作業療法学科は、「オリジナルコースターを作ってみようというテーマにて実施しました。

 

理学療法の様々な検査手法を体験していただくことや、オリジナルコースターの作成が作業療法とどのように繋がってくるのかなど、理学療法、作業療法について初めて知っていただくことも多かったのではないでしょうか。

今回の体験がより一層リハビリテーションに対する興味を深めていただくきっかけとなっていましたら幸いです。

 

今年度の体験授業を伴うオープンキャンパスは今回で最後となりましたが、

10月からは「ミニオープンキャンパス/放課後オープンキャンパス」の開催を予定しております。

ミニオープンキャンパスでは、学校、入試の最新情報のご説明、放課後オープンキャンパスでは、平日開催ならではの企画として在校生の実際の授業風景を見学できます。

どちらのオープンキャンパスも個別にご相談いただける時間がございますので、気になることがある方はご参加ください!

 

次回は

10/22(火)に放課後オープンキャンパス、10/26(土)にミニオープンキャンパスを開催します。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

ミニオープンキャンパス・放課後オープンキャンパスのお申込みはこちらをクリック

→ → →  【ミニオープンキャンパス/放課後オープンキャンパス 日程一覧】

2024.9.8 Kanazawa Rehabilitation Academy.

【授業風景】実習後実技試験

 

 

8/28(水) 実習後実技試験

理学療法学科3年
今日は総合臨床実習を終えた3年生が、実習で経験した内容を踏まえ、実習前に比べ成長した度合いを、検査測定、理学療法介入を通して確認しました。
緊張しながらも、それぞれに成長を感じた実技試験となりました。
17期生が評価者として参加し、在校生と自身の学生時代を比べながら、感慨深く感じた日ともなりました。

2024.8.29 Kanazawa Rehabilitation Academy.

第6回 オープンキャンパス

 

 

8/24(土)

2024年度 第6回 オープンキャンパスを開催しました。

理学療法学科は、「テーピングを体験して理学療法を知ろう

作業療法学科は、「どこでもスイスイ!車椅子の試乗体験してみよう!というテーマにて実施しました。

 

テーピング、車椅子操作の体験を通して、理学療法学科、作業療法学科での学びの一端を感じていただけたのではないでしょうか。

総合臨床実習を終えた3年生がオープンキャンパスに一緒に参加し、学校、学科、実習、アルバイト、いろいろなことを相談できる機会にもなったことと思います。

 

次回は9/8(日)に第7回 オープンキャンパスを開催いたします。

今夏最後のオープンキャンパスとなっておりますので、ご興味ある方は是非ご参加ください!

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

オープンキャンパス・放課後オープンキャンパスのお申込みはこちらをクリック

→ → →  【オープンキャンパス日程一覧】

2024.8.26 Kanazawa Rehabilitation Academy.

「石川県バリアフリー社会推進賞 奨励賞」を受賞しました

 

8/23(金)

石川県バリアフリー社会推進賞 奨励賞
作業療法学科3年
本校学生が石川県バリアフリー社会推進賞 奨励賞を受賞されました。
おめでとうございます。
これからも、障害のある方、高齢者の方に、住み慣れた場所でさまざまな活動ができるよう

支援する作業療法士を目指してくれることを期待しています。

2024.8.24 Kanazawa Rehabilitation Academy.

【授業風景】実習報告会

 

8/21(水) 実習報告会
作業療法学科3年

総合臨床実習を終えた3年生が、症例についてまとめ、どのように考えて作業療法を実施したのか、考察を交え報告しました。
さまざまな施設で実習を経験した3年生。
同級生の報告を聴きながら、自身の経験に照らし合わせて、意見交換がなされていました。
この場をお借りし、ご指導いただきました実習指導者、施設関係者、対応いただいた患者の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも本校学生教育にお力添え賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2024.8.22 Kanazawa Rehabilitation Academy.